チャイナ2
2003年11月22日昨日に引き続き中国の事
今回歴史ツアーだったので、北京にある歴史建築物を見てきました。
万里の長城
とにかくでかかった。万里の長城に向かう途中にも城壁の一部分は見えるのですが、観光むけになっている部分があります。
万里の長城は、秦の始皇帝の時に作った物が初めの物です。
初めに作った物は今よりも北にあったそうです。
時代を経てどんどん南下していったそうです。
観光地になっている場所は、明の時代にできた物だそうです。
北から北京に攻め込もうとする際に、進出ルートにあたる場所に建っています。
入場するのに見学料金がかかります。
入り口から右側が「女坂」左側が「男坂」。
「女坂」は比較的緩やかな坂。
「男坂」は急な坂。
ちなみに俺が登ったのは、当然女坂ですw
でも、「女坂」でもすごくきつい坂でした。
「女坂」をある程度登ると、毛沢東の石碑があり、
不到長城非好漢(長城登らないと本当の男じゃねーって事)
とりあえず、それを見ようと登ってたけど、石碑を見るのは有料でした・・・。
でも、他の観光の人達は、その前で写真撮ってました。
日本人の観光客は、万里の長城の麓に日本人専用の控え室があって、そこで色々物を売られますw
万里の長城降りても、手袋やら帽子やら万里の長城の写真とか色々売られますw
まぁ〜万里の長城はこんな感じでした。
興味がある人は、ぜひ中国に!!
一昨日帰ってきて、昨日から大阪の友達が実家に帰ってきた事もあって、TCは来週からしか繋げられなそうです。
って事で、今日は飲みに行ってきます〜!!
今回歴史ツアーだったので、北京にある歴史建築物を見てきました。
万里の長城
とにかくでかかった。万里の長城に向かう途中にも城壁の一部分は見えるのですが、観光むけになっている部分があります。
万里の長城は、秦の始皇帝の時に作った物が初めの物です。
初めに作った物は今よりも北にあったそうです。
時代を経てどんどん南下していったそうです。
観光地になっている場所は、明の時代にできた物だそうです。
北から北京に攻め込もうとする際に、進出ルートにあたる場所に建っています。
入場するのに見学料金がかかります。
入り口から右側が「女坂」左側が「男坂」。
「女坂」は比較的緩やかな坂。
「男坂」は急な坂。
ちなみに俺が登ったのは、当然女坂ですw
でも、「女坂」でもすごくきつい坂でした。
「女坂」をある程度登ると、毛沢東の石碑があり、
不到長城非好漢(長城登らないと本当の男じゃねーって事)
とりあえず、それを見ようと登ってたけど、石碑を見るのは有料でした・・・。
でも、他の観光の人達は、その前で写真撮ってました。
日本人の観光客は、万里の長城の麓に日本人専用の控え室があって、そこで色々物を売られますw
万里の長城降りても、手袋やら帽子やら万里の長城の写真とか色々売られますw
まぁ〜万里の長城はこんな感じでした。
興味がある人は、ぜひ中国に!!
一昨日帰ってきて、昨日から大阪の友達が実家に帰ってきた事もあって、TCは来週からしか繋げられなそうです。
って事で、今日は飲みに行ってきます〜!!
チャイナ
2003年11月21日ただいまぁ〜!!!
帰ってきましたー!いきなりネットの課金が切れてたのは、びっくりしたけど・・・。
きょうから三日間、旅の日記を書いてみたいと思います。
中国北京
ついたのは午後七時くらい。
初めの印象は、日本から中国の空港に来て、全然外国に来た実感がなかった。
周りでは当然、中国語で話しているわけだから、そういうところで実感が沸いてきたけど。
中国の北京のイメージといえば、自転車!
しかし、自動車も多い。
フォルクスワーゲン(ドイツの車)が一番シェアが多いらしく、全体の40%くらい。
そして、二位は我らがトヨタ!
車の量が多いという事で、道がとても広い!
2008年の北京オリンピックに向けて、道路、建物など急ピッチで建設しているらしい。
ちなみに、中国のお金は人民元俺が行った時は、100円=75,6元くらいでした。
長安門広場
中国でよく見る風景です。
大きなお城の門があって、毛沢東の絵がある場所で、前には大きな記念碑と大きな広場があるところです。
今の中華人民共和国を建設した毛沢東を中国の人民は非常に尊敬しています。
長安門についている毛沢東の絵も、あれは油絵らしく毎年一回、中国のえらい絵師が書き直すらしいです。
長安門の前は、大きな広場になっていて、市街にある世界一広い広場らしいです。
その周りには、中国の歴史的建物が並んでいます。
俺が感じた感想は、とにかく勢いのある町だと思った。
そして、中国ってこんなに進んでいたんだ・・・としみじみ感じました。
洋服なんかも、シータン(中国の渋谷!?)に行ったりすると、日本の若者とあんましわらないです。
んで、一番の感想は、中国の人民がかなり強い。
道を歩いていると、ふつーにぶつかってくるし、なんというか、自分の道は曲げません!みたいな。連れと一緒にぶつかってくる人を「ジャイアン」と言ってましたw
今の勢いのある北京を見ていると、日本はどうなるんだろーと思います。
果たして、日本の経済が中国にめけないくらいの力を維持できるのか・・・。
日本に経済力がなくなったら、北朝鮮との外交を進める上で支障をきたすし、なにより、周りの国から相手にされなくなってしまうし・・・。
まぁ〜そんな話をしてもしょうがないので・・・。
とりあえず、ネットの課金も終わったので、今日からTCやります。
帰ってきましたー!いきなりネットの課金が切れてたのは、びっくりしたけど・・・。
きょうから三日間、旅の日記を書いてみたいと思います。
中国北京
ついたのは午後七時くらい。
初めの印象は、日本から中国の空港に来て、全然外国に来た実感がなかった。
周りでは当然、中国語で話しているわけだから、そういうところで実感が沸いてきたけど。
中国の北京のイメージといえば、自転車!
しかし、自動車も多い。
フォルクスワーゲン(ドイツの車)が一番シェアが多いらしく、全体の40%くらい。
そして、二位は我らがトヨタ!
車の量が多いという事で、道がとても広い!
2008年の北京オリンピックに向けて、道路、建物など急ピッチで建設しているらしい。
ちなみに、中国のお金は人民元俺が行った時は、100円=75,6元くらいでした。
長安門広場
中国でよく見る風景です。
大きなお城の門があって、毛沢東の絵がある場所で、前には大きな記念碑と大きな広場があるところです。
今の中華人民共和国を建設した毛沢東を中国の人民は非常に尊敬しています。
長安門についている毛沢東の絵も、あれは油絵らしく毎年一回、中国のえらい絵師が書き直すらしいです。
長安門の前は、大きな広場になっていて、市街にある世界一広い広場らしいです。
その周りには、中国の歴史的建物が並んでいます。
俺が感じた感想は、とにかく勢いのある町だと思った。
そして、中国ってこんなに進んでいたんだ・・・としみじみ感じました。
洋服なんかも、シータン(中国の渋谷!?)に行ったりすると、日本の若者とあんましわらないです。
んで、一番の感想は、中国の人民がかなり強い。
道を歩いていると、ふつーにぶつかってくるし、なんというか、自分の道は曲げません!みたいな。連れと一緒にぶつかってくる人を「ジャイアン」と言ってましたw
今の勢いのある北京を見ていると、日本はどうなるんだろーと思います。
果たして、日本の経済が中国にめけないくらいの力を維持できるのか・・・。
日本に経済力がなくなったら、北朝鮮との外交を進める上で支障をきたすし、なにより、周りの国から相手にされなくなってしまうし・・・。
まぁ〜そんな話をしてもしょうがないので・・・。
とりあえず、ネットの課金も終わったので、今日からTCやります。
チャイナ
2003年11月17日バイト13時間・・・やっと終わりました。
んで!!!!
明日から中国に行ってきます。
これから用意しないと・・・(滝汗
土日両方シフト、オープンラスト通しで、どうやって準備しろってんだー!!!
とりあえず、マスクは明日買っていきますw
んで!!!!
明日から中国に行ってきます。
これから用意しないと・・・(滝汗
土日両方シフト、オープンラスト通しで、どうやって準備しろってんだー!!!
とりあえず、マスクは明日買っていきますw
TC
2003年11月15日バイトから開放されとりあえずACTして、飯食っっていたらTC落ちた・・・。
んでもって再起動しなおしてACTしようと思ってもできず・・・。
三十分してACTできて戦場にエクソで飛んで、戦場飛んでみたものの、今度は俺がおちました・・・。
って事で今日はおつ。
今日のレジチャ
亀丸;ちゃ
亀丸:戦争おわりそーw
・・・以上。
んでもって再起動しなおしてACTしようと思ってもできず・・・。
三十分してACTできて戦場にエクソで飛んで、戦場飛んでみたものの、今度は俺がおちました・・・。
って事で今日はおつ。
今日のレジチャ
亀丸;ちゃ
亀丸:戦争おわりそーw
・・・以上。
TC
2003年11月14日楽しーーーーーーーーい!!
始めは戦争終わっちまったかと思ったけど、その後も続いてよかった〜。
少人数戦が続いて、ちょっとユニ運用に戸惑ったけど、まぁ〜そこで色々考えたおかげで、次の戦争に活きました。
今日は敵ユニも少なかったし、エクソ使ってて広く見れたんでねーかなー。
PT意識しつつ展開!
戦況も先読みできてたし。
これで20対20の時にこの仕事ができれば、かなりうまく運用できますな。
始めは戦争終わっちまったかと思ったけど、その後も続いてよかった〜。
少人数戦が続いて、ちょっとユニ運用に戸惑ったけど、まぁ〜そこで色々考えたおかげで、次の戦争に活きました。
今日は敵ユニも少なかったし、エクソ使ってて広く見れたんでねーかなー。
PT意識しつつ展開!
戦況も先読みできてたし。
これで20対20の時にこの仕事ができれば、かなりうまく運用できますな。
TC
2003年11月11日二戦やっておつ・・・。
というか戦争終わった。
最近調子が悪くて、どうしようもね・・。
最近の願い・・・健康
楽の日記の珍獣の本(!?)読みたいw
かせかせ!!!!!!
ちなみに、来週中国へ旅立ってきます。
万里の長城やらをみてきます。
んでもって、SARSもらって、日本で・・・
あー怖い怖い。
ちなみに、俺の最後の一言「あなたに会えてよかった」
というか戦争終わった。
最近調子が悪くて、どうしようもね・・。
最近の願い・・・健康
楽の日記の珍獣の本(!?)読みたいw
かせかせ!!!!!!
ちなみに、来週中国へ旅立ってきます。
万里の長城やらをみてきます。
んでもって、SARSもらって、日本で・・・
あー怖い怖い。
ちなみに、俺の最後の一言「あなたに会えてよかった」
レベル100
2003年11月8日になりました。
思えば長かった・・・。
去年の四月、漫画喫茶で時間つぶしがてらに始めたTCがよくもまぁ^ここまで続いたもんで・・・w
下位→中位
リボさんがレジ長やってた時のメンバーはみんな中位いちゃってて、俺は最後に上がるみたいな感じでした。まぁ〜ジャイを買い換えたってのもあるけど・・・。
HN→ジャイ→HNに戻ったみたいな・・・。
高校の時の文型理系みたいなもんで
文型→理系→文型みたいな・・・。
まぁ〜そんな事はどうでもいいんですが。
んで、いざ上がるってなったら強制でした・・・。そんな感じで三ヶ月間は終わりましたとさ・・・。
中位→上位
ここがほんとに長かった・・・。亀丸はすぐ上げれたけど、それを使ってる俺が上にいくのに相当時間がかかりました。
レジ長6ヶ月間、中位生活8ヶ月間、いやー長かった・・・。
まぁ〜なんで長かったって、タンタルに固執しすぎてました・・・。
亀丸上げても、亀兔でボチボチやってたし。
まぁ〜中位から上位はこんな感じ
上位
ここのレベル100までも長いんだが・・・w
まず上位彗星は前回ので初めてやりました。
感想「上位の彗星ってまずいな」・・・と
彗星も逃してるし、就職活動、TCへのやる気とかで結局五ヶ月近くかかってしまいました・・・。
中位時代、一緒にレジ長をやっていたももんげ君は、帰還一回・・・。
中位レジ長やってた時に帰還したシャーベッツ様は、もうレベル101
緑槍の山さん・・・正直言って、毎回どのキャラなのかもわかりません・・・w
なにをともかく、最近、昔の仲の良かった人がみんな戻ってきて、そういう人達に「おめー」って言われたのが一番うれしいんですけどなー
その後熱っぽかったので、TCおつ。
結局、37度の熱がありましたとさ・・・。
さーこれからバイトでも行ってくるか・・・。
思えば長かった・・・。
去年の四月、漫画喫茶で時間つぶしがてらに始めたTCがよくもまぁ^ここまで続いたもんで・・・w
下位→中位
リボさんがレジ長やってた時のメンバーはみんな中位いちゃってて、俺は最後に上がるみたいな感じでした。まぁ〜ジャイを買い換えたってのもあるけど・・・。
HN→ジャイ→HNに戻ったみたいな・・・。
高校の時の文型理系みたいなもんで
文型→理系→文型みたいな・・・。
まぁ〜そんな事はどうでもいいんですが。
んで、いざ上がるってなったら強制でした・・・。そんな感じで三ヶ月間は終わりましたとさ・・・。
中位→上位
ここがほんとに長かった・・・。亀丸はすぐ上げれたけど、それを使ってる俺が上にいくのに相当時間がかかりました。
レジ長6ヶ月間、中位生活8ヶ月間、いやー長かった・・・。
まぁ〜なんで長かったって、タンタルに固執しすぎてました・・・。
亀丸上げても、亀兔でボチボチやってたし。
まぁ〜中位から上位はこんな感じ
上位
ここのレベル100までも長いんだが・・・w
まず上位彗星は前回ので初めてやりました。
感想「上位の彗星ってまずいな」・・・と
彗星も逃してるし、就職活動、TCへのやる気とかで結局五ヶ月近くかかってしまいました・・・。
中位時代、一緒にレジ長をやっていたももんげ君は、帰還一回・・・。
中位レジ長やってた時に帰還したシャーベッツ様は、もうレベル101
緑槍の山さん・・・正直言って、毎回どのキャラなのかもわかりません・・・w
なにをともかく、最近、昔の仲の良かった人がみんな戻ってきて、そういう人達に「おめー」って言われたのが一番うれしいんですけどなー
その後熱っぽかったので、TCおつ。
結局、37度の熱がありましたとさ・・・。
さーこれからバイトでも行ってくるか・・・。
TC
2003年11月6日バリの反応がよくなってきた・・・。
前の感覚取り戻してきたな。
あとジャイ買った。ただいまレベル14
まだまだだけど、HTしとめた。
こっからがんばるべ。
エクソ・・・対空
バリ・・・対空
HN・・・対地
ジャイ・・・対地
バランスよくなってきたな。
前の感覚取り戻してきたな。
あとジャイ買った。ただいまレベル14
まだまだだけど、HTしとめた。
こっからがんばるべ。
エクソ・・・対空
バリ・・・対空
HN・・・対地
ジャイ・・・対地
バランスよくなってきたな。
TCアンドアンケート
2003年11月5日あなたの心の色 白
あなたのタイプ 奇跡の天使
--------------------------------------------------------------------------------
- あなたの心の色の特徴 -
あなたの心の色は、白です。
この色の特徴は...
心が清く、やさしい
人を信用し、疑うことを知らない
だまされやすい
欲がない
嘘をつかない、つけない
ポーカーフェイスが出来ない
自分の世界に引きこもる
あなたは、現代社会では珍しい、清い心の持ち主です。さらに、誰に対しても優しく、欲深くないという天使のような人格の持ち主です。ただし、そんな世間離れした考えの持ち主であるがゆえに、空想にふけり自分の殻に引きこもる傾向があります。
現代社会において、人を疑うことを知らないあなたは、詐欺行為の絶好の的となってしまいます。さらに、誰かに利用されていることにも気付かない可哀相な人です。あなたは人生において、金銭的には恵まれていないかもしれませんが、あなたにとってはそんな事は問題とならないでしょう。
- あなたの心の数値レベル -
積極性 ★★★★★★★★ 40 %
論理的計算性 ★★★★★★★★★★
50 %
協調性 ★★★★★★★★★★★★★ 65 %
やさしさ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 90 %
野心度 ★★ 10 %
お金への執着度 ★★★★★★★★★★ 50 %
恋愛積極性 ★★★★★★★★★★ 50 %
現実逃避性 ★★ 10 %
--------------------------------------------------------------------------------
− あなたが適している職種 −
宗教家、住職
医療、看護関係
福祉、ボランティア関係
動物園の飼育係
SF作家
世紀末救世主伝説
一回目と結果が違うんですが・・・w
まぁ〜この占い、世紀末救世主=ケンシロウってところはあたってますな・・・。
って事で・・・ゴホンッ
あたたたたったたたったたたたたた あたっ!!
あなたのタイプ 奇跡の天使
--------------------------------------------------------------------------------
- あなたの心の色の特徴 -
あなたの心の色は、白です。
この色の特徴は...
心が清く、やさしい
人を信用し、疑うことを知らない
だまされやすい
欲がない
嘘をつかない、つけない
ポーカーフェイスが出来ない
自分の世界に引きこもる
あなたは、現代社会では珍しい、清い心の持ち主です。さらに、誰に対しても優しく、欲深くないという天使のような人格の持ち主です。ただし、そんな世間離れした考えの持ち主であるがゆえに、空想にふけり自分の殻に引きこもる傾向があります。
現代社会において、人を疑うことを知らないあなたは、詐欺行為の絶好の的となってしまいます。さらに、誰かに利用されていることにも気付かない可哀相な人です。あなたは人生において、金銭的には恵まれていないかもしれませんが、あなたにとってはそんな事は問題とならないでしょう。
- あなたの心の数値レベル -
積極性 ★★★★★★★★ 40 %
論理的計算性 ★★★★★★★★★★
50 %
協調性 ★★★★★★★★★★★★★ 65 %
やさしさ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 90 %
野心度 ★★ 10 %
お金への執着度 ★★★★★★★★★★ 50 %
恋愛積極性 ★★★★★★★★★★ 50 %
現実逃避性 ★★ 10 %
--------------------------------------------------------------------------------
− あなたが適している職種 −
宗教家、住職
医療、看護関係
福祉、ボランティア関係
動物園の飼育係
SF作家
世紀末救世主伝説
一回目と結果が違うんですが・・・w
まぁ〜この占い、世紀末救世主=ケンシロウってところはあたってますな・・・。
って事で・・・ゴホンッ
あたたたたったたたったたたたたた あたっ!!
TC
2003年11月2日えー今日は、たくさん戦争をしました。
んでもって、反省する事ばかりでした・・・。
エクソ
ブーストのきり方忘れてる・・・。
なまじFPが強いからって操作が雑になってる。
こんなんじゃ前、FP弱くて試行錯誤してる時のほうが強かったよ・・・。
んでもって、戦況見えてなさ過ぎる。
ROC見落としすぎ、しかも、POCに浮いてるのとか平気で見てませんでした。
最近マッ見ながらやってるからだめなんですな。
ミニマップ見て、ROCの飛び位置考えないと・・・。
課題
できるだけ周りを見れるように!!
バリ
バリ出す時、思いっきりがないかも・・・。
オリに狙われる〜とか
ROC落とされる〜とか
結構チキンになってるところがしばしば・・・。
今日は開幕バリを心がけてみたけど、なかなかいい感じだった。
ある程度ROC前進していい場所に置ければ、いい仕事できるんだなーって実感。
出すプロセスに固執しすぎたかも・・・。
課題
とりあえず出す!!
HN
なんつーか、聞くな!
やっぱブレのクロクリックは相当苦手っぽいです・・・。
課題
練習あるのみ!
今日は、萌さんが緑槍に遊びにきて(!?)いっぱいご指導を受けたので、これからの課題が色々と痛感させられる内容でした。
んでもって、TCで注意されるのなんかポダにいた時以来ってな感じです。
一から鍛えなおしですな。
緑槍
復活しました〜。
やっぱり、仲の良い人達とやると、「どう改善していこう」ってのが見えてきたりするから大事な事ですな。
これから、「使えないレジ」って思われないようにがんばらなければ・・・。
なにはともあれ、昨日、今日とみんなとできて楽しかったですよん。
んでもって、反省する事ばかりでした・・・。
エクソ
ブーストのきり方忘れてる・・・。
なまじFPが強いからって操作が雑になってる。
こんなんじゃ前、FP弱くて試行錯誤してる時のほうが強かったよ・・・。
んでもって、戦況見えてなさ過ぎる。
ROC見落としすぎ、しかも、POCに浮いてるのとか平気で見てませんでした。
最近マッ見ながらやってるからだめなんですな。
ミニマップ見て、ROCの飛び位置考えないと・・・。
課題
できるだけ周りを見れるように!!
バリ
バリ出す時、思いっきりがないかも・・・。
オリに狙われる〜とか
ROC落とされる〜とか
結構チキンになってるところがしばしば・・・。
今日は開幕バリを心がけてみたけど、なかなかいい感じだった。
ある程度ROC前進していい場所に置ければ、いい仕事できるんだなーって実感。
出すプロセスに固執しすぎたかも・・・。
課題
とりあえず出す!!
HN
なんつーか、聞くな!
やっぱブレのクロクリックは相当苦手っぽいです・・・。
課題
練習あるのみ!
今日は、萌さんが緑槍に遊びにきて(!?)いっぱいご指導を受けたので、これからの課題が色々と痛感させられる内容でした。
んでもって、TCで注意されるのなんかポダにいた時以来ってな感じです。
一から鍛えなおしですな。
緑槍
復活しました〜。
やっぱり、仲の良い人達とやると、「どう改善していこう」ってのが見えてきたりするから大事な事ですな。
これから、「使えないレジ」って思われないようにがんばらなければ・・・。
なにはともあれ、昨日、今日とみんなとできて楽しかったですよん。
TC
2003年10月27日あー俺クソだ!
亀丸がクソなんじゃなくて、俺がクソ!
亀丸さん、ごめんよ。君をしっかり使う事ができませんTT
最近の少人数戦のエクソ
主に視界確保。アンドROC落し。
んで、「ここぞ」という時に撃ちあう!
状況判断が結構難しいけど、今の俺には唯一救いのユニ・・・。
HN
セル装備だけにブースト+クロはエネ消費が早すぎ。
だいたい仕事できないで終わる・・・。
大人数の時は、PTPLしやがってるユニとか掃除できるけど、少人数戦の攻めとかほんとどうしようかと思う・・・。
ここいらで装備変えてみるかな・・・。
バリ
ほんとだせない・・・。
相互かけるほどの火力もないし・・・。
少人数だと、ほんとどう出していいかわからない・・・。
昔は、全然少人数でも出してたんだけどな。
バリの嫌らしい配置とか忘れてしまったよ・・・。
忘れたというか、赤と戦争する時の戦場の地形でどこに置いたらいいか「ピン」とこないのも問題なんだよな・・・。
最近いまいちそういう発想が沸いてこないし・・・。
TC離れていきなり復活しても、いきなり活躍なんていうファンタジスタっぷりは見せられないわけで・・・。
特に俺だしなTT
まぁ〜ボチボチ思い出すしかねーなTT
亀丸がクソなんじゃなくて、俺がクソ!
亀丸さん、ごめんよ。君をしっかり使う事ができませんTT
最近の少人数戦のエクソ
主に視界確保。アンドROC落し。
んで、「ここぞ」という時に撃ちあう!
状況判断が結構難しいけど、今の俺には唯一救いのユニ・・・。
HN
セル装備だけにブースト+クロはエネ消費が早すぎ。
だいたい仕事できないで終わる・・・。
大人数の時は、PTPLしやがってるユニとか掃除できるけど、少人数戦の攻めとかほんとどうしようかと思う・・・。
ここいらで装備変えてみるかな・・・。
バリ
ほんとだせない・・・。
相互かけるほどの火力もないし・・・。
少人数だと、ほんとどう出していいかわからない・・・。
昔は、全然少人数でも出してたんだけどな。
バリの嫌らしい配置とか忘れてしまったよ・・・。
忘れたというか、赤と戦争する時の戦場の地形でどこに置いたらいいか「ピン」とこないのも問題なんだよな・・・。
最近いまいちそういう発想が沸いてこないし・・・。
TC離れていきなり復活しても、いきなり活躍なんていうファンタジスタっぷりは見せられないわけで・・・。
特に俺だしなTT
まぁ〜ボチボチ思い出すしかねーなTT
TC
2003年10月26日今日の上位は仰山人がいてすごかった・・・。
待機9人、しかし、一戦負けた・・・。
その後急用でおち。
なんともあと味が悪い。
それはそうとTOIECの受験票が消えた・・・。
見つからねぇTT
待機9人、しかし、一戦負けた・・・。
その後急用でおち。
なんともあと味が悪い。
それはそうとTOIECの受験票が消えた・・・。
見つからねぇTT
TC
2003年10月22日風邪にてダウン・・・。
現在39度突破!
昨日、様子を見に行ったら緑槍潰れてた。
まっちょにも理由書かれてないし・・・。
なんかで知らせる事って必要なんじゃねーのか?
いきなりだと意味わからんし・・・。
あと、ボイチャなんか前から緑槍ではやってたぞ・・・。
まぁ〜レジなくなっちまったから、もうボイチャもくそもねーけどな。
現在39度突破!
昨日、様子を見に行ったら緑槍潰れてた。
まっちょにも理由書かれてないし・・・。
なんかで知らせる事って必要なんじゃねーのか?
いきなりだと意味わからんし・・・。
あと、ボイチャなんか前から緑槍ではやってたぞ・・・。
まぁ〜レジなくなっちまったから、もうボイチャもくそもねーけどな。