今日のお勤め

2003年1月10日
いやぁ〜、ほんと中位って難しい。
でも、楽しい。
今日、やけになってバリばっかし出していたら、ある人からアドバイスを受けた。誰なのかは「素」でわかりませんでした。「春日」さん!?でも、タバコの絵文字なかったし・・・。でも、ほんと最近、何にあせってんだか解んないけど、やけになる事が多かったり、やらなきゃいけないことがちゃんとできてなかったりします。レジがすごくいい感じな方向に向いていると思うし、みんながんばってるしで、ほんと迷惑かけてはいけないのに、かけちゃってすんません。

今日は季節はずれな話を・・・。

昔、うちにはサンタクロースが毎年きていました。ちなみに、こう見えても(見えてるわけねぇ〜か。・・・リボさんには軽く見られたな。蛍DENKI)すごく純なんですよ。中学一年生まで、ずっと、サンタさんを信じてました。ある朝、「今年は、サンタさんくるのかなぁ〜」と母親に尋ねると、「サンタさんはお父さんだよ。」といわれて、泣きながら「サンタさんはいるんだぁ〜」って叫んでました。泣きながらですよ・・・。これはほんとの話で。その年のクリスマスは眠れなくて、ずっと、サンタがくるのを待ってました。そん時は、眠らないとサンタこないって考えてたんで、一生懸命寝ようとしてました。みんなわかると思うけど、寝ようとするとねむれないのが人なんすな・・・。そんでもって、一時に父ちゃんが部屋に入ってきて、「まだ起きてるのか。」といい、紙袋をベットに下げていきました。そんときはじめて、

「サンタっていねぇ〜んだ。」

って思いました。考えてみれば、毎年サンタに書く手紙も返事が来た事もなく、ほしいプレゼントをもらった事がなかったのも、これで説明がいくなと。そして、一番、印象的なこととは・・・。サンタからもらったプレゼントをみて、「これほしくねぇ〜のに、なんで、ほしいものをくれないのかなぁ〜。」って平気で、母親に言ってました。そういったときは、きまって母親は悲しい顔をします。今、考えてみれば・・・。なんて親不孝なガキだったんだろう・・と。そんなエピソードがサンタにはあります。

なんで、こんな話が出たかというと、ただ単に今日、そういう話題がでたからです。ただそれだけ。

そういや、TCの日記なのになんも書いてねぇ〜な。ま〜いいか。こんなつまらない話でも、みなさん、見て見てください。




コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索